入会のご案内
必要書類
《
入会のご案内
》
当薬剤師会では、入会を随時受け付けております。
地域住民への厚生福祉の増進を目的とし、薬事関係者との連携、情報交換を軸に下記のような会員特典・会員活動があります。
1.
当会主催の研修会等の案内・参加
2.
法改正時等の行政主催の説明会や講習会等の案内・参加
3.
会報の送付サービス
4.
当会ホームページへの薬局情報(名称・所在地等)の掲載
5.
各支部ごとの
「保険薬局マップ」
への掲載
6.
薬局内廃棄医薬品や市民からの不要医薬品等を適正に処理する
「川崎市薬剤師会
医療系廃棄物処理システム」
の利用
7.
調剤過誤等医療問題が発生した場合、
「川崎市薬剤師会リスク対策システム」
により、問題解決に必要な助力が得られる
8.
川崎市より委託を受けている各区の休日急患診療所、夜間急患診療所(多摩区)への出動
9.
市立学校の学校薬剤師への推薦
10.
地域の保健活動への参加
11.
福利厚生事業への参加
12.
許可期限満了時前に、更新申請書類とともに更新手続きについて通知
13.
管理記録、薬歴簿、調剤報酬明細書・請求書(医保)、医薬品譲渡伝票等
会員価格にて
購入
14.
国保連の調剤報酬請求書、診療(調剤)報酬受付受領書を事務局にて受け取り可能
〔入会金〕 会員: 20,000円、店舗: 30,000円
〔会費〕 正会員: 12,000円/年、店舗: 24,000円/年
【 賛助会員】
保険薬局: 12,000円/年、 店舗: 12,000円/年
店舗販売・登録販売: 12,000円/年、 店舗: 12,000円/年
同一施設における管理薬剤師等の会員の変更の場合は、入会金が10,000円に減免されます。
(※届用紙は、川崎まで)
(1)
入会申込書の届け出内容に変更が生じたときは、速やかに指定の変更届を川崎市薬剤師会事務局に提出してください。
(2)
退会するときは、速やかに退会届を川崎市薬剤師会事務局に提出してください。
(入会金は返還いたしません。)